
「キレイになること」に、強く憧れていた思春期
私の体型は元々、「中肉中背」。学生時代は、友人関係や勉強の悩みを「食べること」で発散していました。毎日プリンばかり食べていた時期もあり、一時は体重61㎏にまで、なったこともあります。
・
太っては痩せたいと思い、食べることを我慢して、少し痩せる。そして、またストレス発散で食べて、太るの繰り返し。そんな私は、自分自身にまったく自信が持てず、いつもキレイな同級生を見て、とても羨ましく思っていたのです。
大学生になっても、相変わらず、太っては痩せての繰り返しをしている日々。そんな日々の中で、偶然アロマサロンを見つけ、何となく入ってみました。そして、初めてトリートメントを受けてみると、あまりの気持ち良さに心から感動。
私はその時はじめて、自分の身体と心がとっても疲れていたことに気付いたのです。それからは、アロママッサージを受けるようになり、回数を重ねるごとに、
「もっとこんな風にタッチしてもらったら、気持ち良さそうなのに。」
と、感覚で思うようになり、マッサージをすることにも、興味を持ち始めていた。ただ、自分自身のダイエットは、相変わらず太っては、痩せての繰り返し。それなら「エステサロン」に就職して、
「正しいダイエットの知識を勉強して、自分でもっと気持ちいいマッサージが、できるようになりたい!」
と思ったのでした。

大手サロンでの経験から、独立するまで
20歳の時、大阪で東洋美容をベースとした、痩身ボディメインの大手エステサロンに就職しました。東京のサロン勤務や研修でスキルアップをし、メインカウンセラーとして、がむしゃらに頑張った日々。
その後、地元の高松の支店へ移動し、さらに痩身ボディの技術や知識・カウンセリングのスキルを向上させました。社内コンテストで、ダイエットモニターの担当など、様々な経験を積む事ができました。
24歳の時には、個人サロンで働き、新サロンの立ち上げに関わり、さらに幅広くエステの技術や知識を習得しました。
そして25歳の時、トータルエステを提供する大手サロンで、勤めはじめました。さらに、トータルコースの技術や知識、カウンセリングスキルを向上させる日々を過ごしていました。
27歳頃から、メインカウンセラーとして、痩身技術やカウンセリングなどを、指導するようになり、そして全国のサロンへ。
サロン立て直しのサポートとして出向き、全国のお客様と関わることが出来ました。
30歳では、自サロンの店長のサポートなど、サロン管理やサロンのスタッフ育成など、幅広く学ばせていただき、退職したのち、32歳で現サロン「ロータス」のオープンに至りました。・・・・・

サロン独立への思い
サロン勤務を通して、沢山のお客様の美と健康をサポートさせていただいた。精一杯サポートしても、結果がでる方、出ない方。痩せて幸せそうな方、痩せても何だか疲れている方が、いることに気付いたのです。
様々なお客様と出会う中で、「本当の美や健康」は、見た目の表面だけでなく、身体の中や心の内側から、ケアすることが必要と気づきました。そして、「エステケア」という限られたジャンルだけでなく、美、健康、食、運動、心のケアを幅広く勉強し、体感して、今でも追及し続けています。それを形にしたのが、現サロン「ロータス」です。
取得資格
・日本エステティック業協会 上級認定エステティシャン
・風水薬膳 ティーセラピスト®
・日本エステティック機構 認証エステティシャン
・分子整合医学美容食育協会 エキスパートファスティングマイスター
・IYC ハタヨガ認定講師
・日本リラクゼーションフットケア協会 フットケアセラピスト
・日本アロマ環境協会 アロマテラピー検定1級